- Home
- > 活動報告活動報告
活動報告
[2016.11.26]
コウノトリの生態系を取り巻く環境整備活動を開催致しました
毎年2回開催している豊岡での環境保護活動、8回目となる今回は、姫路や神戸の会員さんの他、保険会社さんからも参加を戴き、過去最多の26名が集まり、地元の方も合わせて総勢40名以上での活動となりました。
今回は、いつもの湿地ではなく、昨年から新たに造成を始めた新しい餌場となる湿地の整備活動を行ないました。
調査によると、この一年間で、この場所にもかなり多くの生き物が生息し始めたそうです。
昨年同様、泥遊びのような状態でしたが、地元の皆様とともに心地よい汗を流しました。
次回は来年7月1日(土)に開催の予定です。
今回は、いつもの湿地ではなく、昨年から新たに造成を始めた新しい餌場となる湿地の整備活動を行ないました。
調査によると、この一年間で、この場所にもかなり多くの生き物が生息し始めたそうです。
昨年同様、泥遊びのような状態でしたが、地元の皆様とともに心地よい汗を流しました。
次回は来年7月1日(土)に開催の予定です。
[2016.11.20]
第6回神戸マラソンにボランティア参加致しました
第1回大会から連続参加しています神戸マラソンのボランティアに、今年も23名で参加致しました。
新長田駅界隈の6.4キロ地点あたりで、コース沿道の設営、ランナーサポート、沿道の撤去を行ない、トラブルもなく無事に、約2万人のランナーの通過を見届けました。
今年も共栄火災の若手社員さんが大勢、合流して下さいました。
ありがとうございました。
また、兵庫県代協出走枠で、IMSの八塚様が出走、見事完走されました。
第7回大会は来年11月19日ですが、引き続きボランティア参加する予定ですので、ご案内の際には、お誘い合わせのうえご参加下さい。
新長田駅界隈の6.4キロ地点あたりで、コース沿道の設営、ランナーサポート、沿道の撤去を行ない、トラブルもなく無事に、約2万人のランナーの通過を見届けました。
今年も共栄火災の若手社員さんが大勢、合流して下さいました。
ありがとうございました。
また、兵庫県代協出走枠で、IMSの八塚様が出走、見事完走されました。
第7回大会は来年11月19日ですが、引き続きボランティア参加する予定ですので、ご案内の際には、お誘い合わせのうえご参加下さい。