- Home
- > 社会貢献活動活動報告
活動報告
[2018.03.14]
日本代協グリーン基金の贈呈式を行ないました
ラムサール条約にも登録されている、円山川下流域を中心に、コウノトリの生態系を取り巻く様々な環境保護活動に取り組まれているNPOコウノトリ湿地ネット様が、日本代協グリーン基金先に選ばれ、その贈呈式を行ないました。
当会からは塩谷会長と、但馬ブロックの会員である岡田ブロック長、吉谷理事が出席し、日本代協会長の名代として、塩谷会長から目録を贈呈しました。
あわせて、兵庫県代協からも、寄付金の目録の贈呈を致しました。
コウノトリ湿地ネットと兵庫県代協は5年前から毎年2回、7月の第一土曜日と、11月の最終土曜日に、環境保護活動を現地でご一緒させて戴いており、友好団体となっております。
当会からは塩谷会長と、但馬ブロックの会員である岡田ブロック長、吉谷理事が出席し、日本代協会長の名代として、塩谷会長から目録を贈呈しました。
あわせて、兵庫県代協からも、寄付金の目録の贈呈を致しました。
コウノトリ湿地ネットと兵庫県代協は5年前から毎年2回、7月の第一土曜日と、11月の最終土曜日に、環境保護活動を現地でご一緒させて戴いており、友好団体となっております。

-
2022.11.28
新入会員オリエンテーション開催報告
-
2022.11.28
第11回日本代協コンベンション開催報告
-
2022.11.21
第10回神戸マラソン ~感謝と友情~ ボランティア活動報告
-
2022.11.16
六甲山グリーンボランティア実施!
-
2022.11.14
円山川下流域環境保護活動実施~こうのとりの生息域を守ろう!~
-
2022.11.10
ぼうさい国体 in Hyogo-Kobeに出展・参加!!!(近畿圏で初開催)
-
2022.07.21
第15期提示社員総会 開催報告
-
2022.05.09
「日本代協アカデミー」を知る&使い方教室を開催いたしました。
-
2021.11.26
六甲山グリーンボランティア活動報告 ~六甲山の「恵み」を「育てる」・「活かす」・「楽しむ」~
